人気雑誌や無料マンガの読み放題を、マーケティングツールとして使える
新しいソリューション「ビューン@」のご紹介です。
従来、ただばら撒いていただけの粗品や景品の代わりに、
リピート利用が見込まれる電子雑誌・マンガの『読み放題』を利用しませんか?
サービス加入者用のノベルティ・特典としてもご活用頂けます。
オンライン福利厚生サービス向けにもプランをご用意しています。
そんな「ビューン@」の特徴と導入事例をご覧ください。

「ビューン@読み放題」は、
LINEと連動して
貴社マーケティングの費用対効果を最大限に高めます!
「ビューン@読み放題」はこんな特徴があります
- 話題の週刊誌やファション誌は発売日に更新。
マンガも1万冊を揃えており、サービスの定期的な利用が見込めます。※1 - LINE公式アカウントと連動しています。「友だち」でいる間だけ読み放題の利用が可能です。※2
- ユーザー1人当たり単価10円台からの料金設定。
コスパを気にせずソリューションをご利用いただけます。
※1:雑誌、マンガは、それぞれ「雑誌コース」、「マンガコース」を選んでご提供可能です。
※2:サービスに利用には、企業や店舗様のLINE社の提供するLINE公式アカウントを使用します。
こんなお悩みをお持ちの企業ご担当者様に
- 継続的に使ってもらえる費用対効果の高いノベルティを探している
- サービスの加入や利用を促すために、リピート効果の高いコンテンツが欲しかった
- LINE公式アカウントを用いたマーケティング効果を高めたい店舗経営者の方
(飲食店、美容院、理容院、パチンコホールをご経営の方)
ご担当者様のニーズに合わせて選べるソリューション。
めんどうな開発や設備投資は不要です
- 福利厚生サービス向けの特典として
ビューン@for福利厚生
- オンライン福利厚生
サービスの特典
- アプリの付加価値向上のために
ビューン@ビジネスソリューション
- もっと使いたくなるアプリを
ユーザーに提供できます
- 福利厚生サービス向けの特典として
ビューン@
- オンライン福利厚生
サービスの特典
ビューン@for福利厚生とは
福利厚生サービス特典強化
福利厚生サービスを提供する事業者様向けのプランです。
貴社の福利厚生サービスに、読み放題を特典として簡単に組み込んで頂けます。
ビジネスにもプライベートにも役立つ雑誌を多くラインナップしており、福利厚生の充実を検討中の企業の人事担当者にも喜ばれます。
- お役に立てる業種
オンライン福利厚生サービス代行事業者様 etc
導入
事例オンライン福利厚生サービス特典
ビューン@ ビジネスソリューションとは
サービス契約特典・会員登録特典として
会員向けのサービスの特典として、読み放題をご導入いただくプランです。
入会時の特典やキャンペーンに、販促用の景品やポイントプログラムの代替として、ロイヤリティを高めるインセンティブを比較的安価に導入可能です。
- お役に立てる業種
クレジットカード発行者様
導入
定額制サービス実施事業者様 etc
事例MVNO新規ご契約者向け特典
アプリの利用促進として
毎日アプリを利用させるため、またはアプリの利用率向上として、ビューン@をアプリ内の読み放題機能として搭載できるプランです。
また既存アプリのエンゲージメント向上にも有効です
- お役に立てる業種
会員制アプリ配信事業者様 etc
導入
事例 賃貸住宅入居者向けアプリの
利用促進
ビューン@
LINE公式アカウントと連動して、友だち獲得や集客UPに!
ユーザーが店舗・企業様のLINEに友だちすると、特典として雑誌・マンガの読み放題サービスを提供できます。
友だちへのLine通知をブロックすると読み放題が使えなくなるのでマーケティング効果の最大化が期待できます
- お役に立てる業種
飲食店、理美容院様 etc
導入事例
ただいま公開準備中です
店内読み放題サービス(待ち時間対策)
顧客満足度(CS)の向上として店内・施設内の読み放題サービスとしても利用可能です。
ネットやWiFiの専用設備が不要で、店内の雑誌・マンガのラインナップ拡張や待ち時間対策として提供しています。
- お役に立てる業種
飲食店様、理美容院様、パチンコ
導入
ホール様などの店舗全般様 etc
事例カーディーラー
店内読み放題サービス
その他多彩な
ソリューションに活用
- ECサイトの月間アクセス数の向上として
- 企業のキャンペーン特典として
- 従業員向け福利厚生サービスとして
詳細のご相談はビューンまでお問い合わせください
コンテンツ
各企業のターゲット顧客に応じてセミオーダー
※コンテンツは変更となる場合があります
※コンテンツは一例となります

ビューン@のメリット
導入にインターネット・Wi-Fiなど回線設備不要
お客様は、ビューン@を利用するうえで、専用の回線設備を必要としません。
そのため、導入するために専用のWi-Fi設備や、例えば固定IPアドレス設定など含む専用のインターネット回線の導入などは必要ありません。
そのため、導入するために専用のWi-Fi設備や、例えば固定IPアドレス設定など含む専用のインターネット回線の導入などは必要ありません。


どこでも使えるLINEを
使った認証方法
ビューン@を利用する際、お客様はLINEを利用します。
導入企業様の用意したLINE公式アカウントを友だちに追加しておけば、読み放題利用時にお客様自身のLINE IDで認証するだけです。
導入企業様は読み放題利用者が増えるほど、LINE公式アカウントに友だちが増え、それ自体をLINEプロモーションとして有効活用できます。
導入企業様の用意したLINE公式アカウントを友だちに追加しておけば、読み放題利用時にお客様自身のLINE IDで認証するだけです。
導入企業様は読み放題利用者が増えるほど、LINE公式アカウントに友だちが増え、それ自体をLINEプロモーションとして有効活用できます。


低コストで導入可能!
1人あたり10円~
各導入企業様へ低コストでコンテンツを提供いたします。
よくある質問(FAQ)
よくあるご質問にて不明な場合や
その他ご要望はこちらよりお問い合わせください
その他ご要望はこちらよりお問い合わせください
-
Q. どんな雑誌が読めますか?A. 申し込み時に選択いただいた雑誌の最新号が利用いただけます。契約更新時であれば、導入後雑誌を変更いただくことも可能です。
-
Q. どんなマンガが読めますか?A. 原則毎月1日に追加入れ替えを行いながら、随時約1万冊のマンガが利用いただけます。大人向けの作品の提供はありません。
-
Q. 利用条件はありますか?A. 導入企業様のLINEアカウントにて、Messsaging APIを設定する必要があります。LINE@を利用の場合、LINE公式アカウントへのサービス移行後にAPI設定を推奨しています。サービス移行については、LINE株式会社へお申し込みください。LINE公式アカウントの場合も、設定が必要となります。
-
Q. LINE公式アカウント(サービス移行後のLINEアカウント)でも利用できますか?A. 導入企業様のLINE公式アカウントでも利用できます。
ビューンの法人向けソリューション
株式会社ビューンでは、他にも読み放題を用いた法人向けのソリューションを提供しています

ビューン@は企業の会員特典やアプリ利用特典として読み放題を利用できる新しいサービスです。LINEと連携しているため、LINE友だち追加特典にも利用できます。

ビューン読み放題スポットは店舗や施設の来店者に、電子書籍の読み放題を提供できるサービスです。来店促進や待ち時間対策にぴったりです。

ビューン読み放題マンションはマンションなど集合住宅の入居者に、電子書籍の読み放題を提供できるサービスです。入居者はマンションの外でもサービスを利用できます。